
Refillサミット2023 in 京都 公開セッション「リフィル推進で地球も地域もサステナブル」
※ちらしのダウンロードはこちら
給水スポットとリフィル行動を広げるプラットフォーム、リフィルジ...

Refill Japan 自治体向けセミナーVol.1 給水スポットの設置でSDGsに資するまちづくり
給水スポットとは、誰もが無料で水を飲んだり汲んだり、水分補給ができる場所。
人にやさしいまちづくり...

(6/18) Refillウォーク2022 in 東京・三鷹「マイ容器でいこう!」
「リフィル」とは、「再び詰める」こと。
「リデュース」「リユース」とともに、無駄な資源の使用を回避...

(6/12) Refillウォーク2022 in 東京・丸の内 「マイ容器でいこう!」
「リフィル」とは、「再び詰める」こと。
「リデュース」「リユース」とともに、無駄な資源の使用を回避...

(3/18)Refill Japan シンポジウム「もっとリフィルを!さらなる脱使い捨て社会へ
誰もが気軽に喉を潤し、マイボトルに補充(リフィル)できる「給水スポット」を
日本中に広げることで、...

(12/8-10)エコプロ2021出展 仮設&常設給水ステーションにて給水体験を提供! ボランティアも募集中!
街中の水飲み場、給水機等のインフラや店舗の給水サービス等の「給水スポット」」を広げることで、ペットボ...

(11/14)Refillサミット2021 at 富士山麓 公開セッション「給水スポットを広げて山も街もサステナブルに」
街中の水飲み場や給水機、マイボトルに無料で給水サービスを提供する店舗などの「給水スポット」を全国に広...

(10/8)Refill Japanオンラインカフェ ダイバーが見た海からの警告~今すぐアクションを!
地球温暖化により白化するサンゴ、サンマの不漁、プラスチック汚染・・・。
私たちの生命の源であり、恵...

2/14 Refillサミット2021in京都 公開セッション「給水スポットでSDGsのまちづくりを広げよう!」
街中の水飲み場や給水機、マイボトルに無料で給水サービスを提供する店舗などの「給水スポット」を全国に広...

11/7-8 Refill Japan @ロハスフェスタ万博2020 Auttmn 水道直結式仮設給水ステーションで給水サービス実施
街中の水飲み場や給水機、無料給水協力店などの「給水スポット」」を広げることで、ペットボトル等の使い捨...

Refill大阪キックオフ集会 大阪のまちに給水スポットを広げよう!
ペットボトル等の使い捨て(ワンウェイ)容器に入った飲み物を飲む消費スタイルは、資源・エネルギーを大量...

8/7(金)Refill JapanオンラインカフェVol.3脱プラ、脱使い捨ての行方(2) ~ウィズコロナ時代の脱プラ・脱使い捨てのアクション
【満員御礼】定員に達したため、受付を終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。
ここ...